コンテンツへスキップ
Skip to CALENDAR-2
Skip to SEARCH-2
Skip to RECENT-POSTS-2
Skip to ARCHIVES-2
Skip to MEDIA_IMAGE-2
Skip to MEDIA_IMAGE-5
Skip to MEDIA_IMAGE-6
株式会社WEBサポートセンター
70歳以上の方々を対象にスマホ勉強会を行っています。
70歳以上の方々を対象にスマホ勉強会を行っています。
Shrunk
Expand
メインナビゲーション
開く
WEBサポートセンター
ブログ
開く
月次アーカイブ
« 10月
12月 »
令和1年
11月
1
西下町内会11月の便りが出来ました。見て下さい
2019-11-01 07:53:35
宮元 利典
2
3
空飛ぶ自動車 NHKBSで中村翼さんが放送されています。
2019-11-03 07:58:29
宮元 利典
4
西下町内会のスマホ勉強会が始まりました!
2019-11-04 08:02:59
宮元 利典
指宿商高校生が指宿の農家の規格外の野菜の料理のレシピを作りました。
2019-11-04 08:05:19
宮元 利典
5
町内会の岩下さん、宮元さん、宇田さん3人で公民館の間口の工事をしてくださったとの事です。
2019-11-05 23:31:22
宮元 利典
6
11月9日.10日 「県民交流センター鹿児島弁フェステバル」西下町内会の出演、準備予定が決まりました。
2019-11-06 23:37:15
宮元 利典
授業参観のあと小学生と一緒に学校給食を食べました!!
2019-11-06 23:39:33
宮元 利典
7
鹿児島市衛生連の理事研修会で熊本に1泊研修に!!
2019-11-07 21:39:46
宮元 利典
8
昨日は、球磨郡の九州電力地熱発電所を見ました。
2019-11-08 08:39:24
宮元 利典
9
研修2日目、熊本の西郷南洲先生の先祖さんの発祥地と株式会社エコポート九州を視察
2019-11-09 09:19:38
宮元 利典
鹿児島県各地から鹿児島弁の普及に努める方々が集まっておられます。
2019-11-09 22:30:14
宮元 利典
10
西別府町諏訪神社のしめ縄作りが始まりました
2019-11-10 23:09:22
宮元 利典
11
昨日も県民交流センター鹿児島弁フェスティバルいました!
2019-11-11 09:35:48
宮元 利典
毎週月曜日 スマホ勉強会やっています!
2019-11-11 21:09:20
宮元 利典
12
生ゴミはまだ鹿児島市では集荷しませんので自分でバケツを作り西下町内会の生ゴミリサイクルセンターへ持って行きます。
2019-11-12 09:27:27
宮元 利典
13
14
15
12月22日の西下町内会防災訓練の為に市役所と日本赤十字社鹿児島県支部にお伺い
2019-11-15 07:57:27
宮元 利典
リサイクル自転車発電機がいよいよ完成に近づきました。
2019-11-15 18:46:50
宮元 利典
16
もう町内会の方々がカライモ採りを始めています。
2019-11-16 08:50:08
宮元 利典
沢山収穫出来ました。販売を開始します。
2019-11-16 08:53:01
宮元 利典
17
田上校区防災訓練が始まりました。
2019-11-17 08:56:08
宮元 利典
18
昨夜ある人とラインが繋がりました。その方は西下町内会の防犯部長でした。
2019-11-18 09:07:00
宮元 利典
キッチン山本に行く前に「「レザーワーク、ダブルアイさんに来ました。
2019-11-18 18:27:58
宮元 利典
西下町内会スマホ勉強会です。
2019-11-18 18:29:46
宮元 利典
19
昨日、愛知工業大学の横田教授から連絡がありました。
2019-11-19 08:58:18
宮元 利典
NHKさんと12月22日の方々の所に説明に回りました。
2019-11-19 21:24:42
宮元 利典
西下町内会防災タイムライン訓練のシュミレーションが始まります。
2019-11-19 21:27:30
宮元 利典
20
12月22日の防災タイムライン訓練の時に訪問する、「要支援者」のレベル3の時に助けに行く人の自宅をNHKさんと一緒に訪問
2019-11-20 23:02:42
宮元 利典
12月22日災害タイムライン訓練に使う要支援者のうちわと、そね方々を助けに行くパトロール隊のメンバーの写真と電話番号が載ったうちわが出来上がりました。
2019-11-20 23:05:00
宮元 利典
21
田上まちづくり協議会メンバーの方々で今後のまちづくりの計画を一冊の本にまとめました!
2019-11-21 10:53:00
宮元 利典
22
昨日は熊本からお客さんが西下町内会を見に来て下さいました。
2019-11-22 09:59:30
宮元 利典
指宿でサトウキビから砂糖を作っている松清さんからの情報です。
2019-11-22 10:01:40
宮元 利典
23
今日は西下町内会健康講座からの要支援者の弁当を8個作りまで行いました
2019-11-23 09:20:09
宮元 利典
24
今朝は西上にある諏訪神社の大祭です。早朝よりみなさんで掃除をしています。 その後「かごしま移住者のつどい」へ
2019-11-24 19:05:13
宮元 利典
25
「かごしま移住者のつどい」県外の方や国外のバングラデシュ、韓国、中国から鹿児島に移住されている方々との交流会
2019-11-25 09:13:48
宮元 利典
26
愛知工大の横田教授がみえられ西下町内会を視察頂き大雨の当時の様子と今後の計画を聞かれました。
2019-11-26 09:33:30
宮元 利典
27
市役所の食堂をご存知ですか?是非市役所に行かれた特はお寄り下さい。安くて美味しいです。
2019-11-27 09:27:55
宮元 利典
スマホ:12月から改正され、道路上であれば止まっていても見たら捕まるそうです。
2019-11-27 23:02:54
宮元 利典
28
市役所の安心安全課にタイムライン防災訓練の助成金の申請 その他
2019-11-28 07:58:04
宮元 利典
宇田さんのお兄さんより「椎茸原木立木」を7本頂きました。切り倒し参加者募集!!
2019-11-28 17:56:26
宮元 利典
29
こんな話信じますか?25年間その信号がずーっと赤。「何で約3分の1の時間は青のはずなのにずーっと赤なのだろう?」
2019-11-29 08:40:52
宮元 利典
30
今朝は「椎茸の木」を伐採に行きます。昨年も作ったので来年収穫が出来ます。
2019-11-30 09:14:31
宮元 利典
令和1年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
« 10月
12月 »
検索対象:
最近の投稿
その事を今日のスマテレドンzoom大学で話して行きます。
令和 3 年 4 月 25 日 9:14 AM
貴方の心の中の「鎖」を解き放つのが「zoom大学」です。
令和 3 年 4 月 25 日 9:14 AM
時代はこれまでの10年がこれからは1年のスピードで進んで行きます。
令和 3 年 4 月 25 日 9:14 AM
全て自分なのです。他人はいないのです。
令和 3 年 4 月 25 日 9:14 AM
常に双方向性のメディアの誕生です。
令和 3 年 4 月 25 日 9:14 AM
貴方の心の奥にある夢を叶える時が来ました。
令和 3 年 4 月 20 日 9:14 AM
これまでに全く無かった情報スマホ番組「スマテレドン」の始まりです。
令和 3 年 4 月 19 日 9:14 AM
スマテレドンスタート
令和 3 年 4 月 15 日 9:14 AM
「スマホzoomテレビジョン」もスタート
令和 3 年 4 月 15 日 9:14 AM
🆔 5853541406 pw 506056
令和 3 年 4 月 15 日 9:14 AM
アーカイブ
2021年4月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
←
過去の投稿