コンテンツへスキップ
Skip to CALENDAR-2
Skip to SEARCH-2
Skip to RECENT-POSTS-2
Skip to ARCHIVES-2
Skip to MEDIA_IMAGE-2
Skip to MEDIA_IMAGE-5
Skip to MEDIA_IMAGE-6
株式会社WEBサポートセンター
70歳以上の方々を対象にスマホ勉強会を行っています。
70歳以上の方々を対象にスマホ勉強会を行っています。
Shrunk
Expand
メインナビゲーション
開く
WEBサポートセンター
ブログ
開く
月次アーカイブ
« 12月
2月 »
令和2年
1月
1
皆さん明けましておめでとう御座います。
2020-01-01 09:48:31
宮元 利典
2
「1年の計は元旦にあり」今年の計画を作りました。
2020-01-02 09:50:53
宮元 利典
3
昨年福祉会館で水流先生から習った「終活」について3人娘と話し合い
2020-01-03 11:09:49
宮元 利典
4
70才以上の人達の経験を使って40才代の人達のスマホ技術を融合
2020-01-04 08:39:04
宮元 利典
5
新しい事が閃くと、「皆んなに一言聞いてみようかな」という気になります。
2020-01-05 09:34:54
宮元 利典
6
70才以上の人が40才代の人達の協力を得て新しいスマホの活用方法を話しします
2020-01-06 07:58:22
宮元 利典
スマホ勉強会ではどの様なことをやっているか?
2020-01-06 16:13:49
宮元 利典
7
空飛ぶ自動車が出来たら鹿児島に皆んなで空飛ぶ自動車を買いたい
2020-01-07 09:16:07
宮元 利典
8
ひとりひとりの思っている事を皆さんに伝える事の大切さを感じます。
2020-01-08 09:23:44
宮元 利典
9
携帯電話のセカンドオピニオンの話です
2020-01-09 08:21:14
宮元 利典
10
人にはお金の為だけで無い他人の為に何かをしてあげるDNAがあるのかもしれません。
2020-01-10 08:26:49
宮元 利典
11
1月25日の議員討論改の参加者への案内状とパンフレットが出来ました。
2020-01-11 09:03:19
宮元 利典
12
「皆さん早いですね」と言うと「会長おせど」と言われました。
2020-01-12 10:11:53
宮元 利典
13
スマホは今や「電話」ありません。「ドラえもんのポケット」と一緒なのです
2020-01-13 10:07:16
宮元 利典
覚えるスマホ勉強会では無く「何でもやってみる」「実地体験型」の勉強会をしています。
2020-01-13 16:41:24
宮元 利典
14
次女の5人目の子供の誕生です。これで長女に2人三女に1人合計8人の孫になりました。
2020-01-14 23:44:00
宮元 利典
15
今日は人生の生まれ変わる為の1日だ。その為にも今朝は何にも考えないで、素直な気持ちで前に向かって
2020-01-15 08:09:52
宮元 利典
16
西下町内会の2-3班の崖崩れ災害対策工事の正式決定通知
2020-01-16 08:20:17
宮元 利典
17
私は今、東京ドームを借りる予約がしてあります。
2020-01-17 12:43:15
宮元 利典
18
貴方も定年になったから人生ゆっくりしよう、では無く、今日から20才若返って新しい第二の人生を楽しみましょう。
2020-01-18 10:51:56
宮元 利典
19
その為には常に心の中を空っぽにする事です。その事が「色即是空、空即是色」です。
2020-01-19 11:04:55
宮元 利典
20
2-3班で新年会をかね、崖崩れ対策報告会をしました。
2020-01-20 08:28:42
宮元 利典
21
もう21世紀のドラえもんの世界に入っている事を自覚して西下公民館のwi-fi工事を依頼しました。
2020-01-21 09:01:23
宮元 利典
22
「五郎さん悪い事は言わないからひとんものを欲しがらんで、我がもんで仕事ちゃしやんせ」と言われた事があります。
2020-01-22 09:32:55
宮元 利典
23
今の鹿児島市には市議会議員の方と県会議員の方と国会議員の方と一般市民の方と一緒にオープンに話し合う場所が必要だと思いす。
2020-01-23 09:41:14
宮元 利典
NHKさんより連絡がありタイムラインについての特集を組む予定です。
2020-01-23 09:44:03
宮元 利典
24
西崎記者さんが半年掛けて取材されたものを20分程にまとめて放送して頂きました。
2020-01-24 08:12:36
宮元 利典
西下公民館のwi-fi工事が終わりました。
2020-01-24 15:55:00
宮元 利典
25
今日はどの様な話し合いになるか。流石に緊張します。
2020-01-25 09:43:53
宮元 利典
西下町内会健康講座、議員討論会始まりました。
2020-01-25 13:43:48
宮元 利典
26
やらない理由はいくらでも見つけられます。成るか成らないか。結果は神様が決めて下さいます。
2020-01-26 09:07:34
宮元 利典
27
世の中を諦めずに前に向かって進んでいれば必ずや誰かに会います。
2020-01-27 09:17:25
宮元 利典
今日のスマホ勉強会は西下公民館から勉強会の様子をインターネットで生放送!
2020-01-27 10:55:53
宮元 利典
28
「このスマホは電話機だけではありません。 21世期のドラえもんの何でも夢を叶えてくれる道具です。
2020-01-28 08:12:43
宮元 利典
29
常日頃の人生の生き方が大切だと分かりました。それは何も言わなくても体から発散している
2020-01-29 09:53:29
宮元 利典
30
今日は一旦停止してゆっくりと時間を進める日にしよう。
2020-01-30 09:06:02
宮元 利典
31
この世に産んでくれ、楽しい人生を送らせて頂いてる事を両親に感謝して前に進もう
2020-01-31 14:29:20
宮元 利典
令和2年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
« 12月
2月 »
検索対象:
最近の投稿
その事を今日のスマテレドンzoom大学で話して行きます。
令和 3 年 4 月 25 日 2:29 PM
貴方の心の中の「鎖」を解き放つのが「zoom大学」です。
令和 3 年 4 月 25 日 2:29 PM
時代はこれまでの10年がこれからは1年のスピードで進んで行きます。
令和 3 年 4 月 25 日 2:29 PM
全て自分なのです。他人はいないのです。
令和 3 年 4 月 25 日 2:29 PM
常に双方向性のメディアの誕生です。
令和 3 年 4 月 25 日 2:29 PM
貴方の心の奥にある夢を叶える時が来ました。
令和 3 年 4 月 20 日 2:29 PM
これまでに全く無かった情報スマホ番組「スマテレドン」の始まりです。
令和 3 年 4 月 19 日 2:29 PM
スマテレドンスタート
令和 3 年 4 月 15 日 2:29 PM
「スマホzoomテレビジョン」もスタート
令和 3 年 4 月 15 日 2:29 PM
🆔 5853541406 pw 506056
令和 3 年 4 月 15 日 2:29 PM
アーカイブ
2021年4月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
←
過去の投稿