コンテンツへスキップ
Skip to CALENDAR-2
Skip to SEARCH-2
Skip to RECENT-POSTS-2
Skip to ARCHIVES-2
Skip to MEDIA_IMAGE-2
Skip to MEDIA_IMAGE-5
Skip to MEDIA_IMAGE-6
株式会社WEBサポートセンター
70歳以上の方々を対象にスマホ勉強会を行っています。
70歳以上の方々を対象にスマホ勉強会を行っています。
Shrunk
Expand
メインナビゲーション
開く
WEBサポートセンター
ブログ
開く
月次アーカイブ
« 2月
4月 »
令和2年
3月
1
「なんで俺はいつも余計なことに手を出すをだろう」と嫌になりことがあります。
2020-03-01 09:28:40
宮元 利典
2
今月の町内会便りと、パンフレットをシェアします。良かったら見て下さい。
2020-03-02 09:07:00
宮元 利典
2020/03/02 スマホ勉強会はじまりました
2020-03-02 13:43:38
宮元 利典
3
自分では「正義」に向かっていると思っていても沢山の試練にぶつかります。
2020-03-03 09:13:07
宮元 利典
4
今朝考えました。これから自分達の町内会同士が協力し合って校区を超えた付き合いをしよう。
2020-03-04 08:59:41
宮元 利典
5
この世の物は全て神様からの借り物だよ。土地も家も体も、ましてや命もだよ。
2020-03-05 11:05:35
宮元 利典
6
「トンボの眼月刊紙」を使って隣町の西陵地区西郷団地の方々に一軒一軒手配りで皆さんに会って行きます。
2020-03-06 09:57:42
宮元 利典
7
私は「それは無理」とか「やれば出来る」と言う言葉が嫌いです。
2020-03-07 09:22:21
宮元 利典
8
沢山の方が公民館を利用して欲しいです。
2020-03-08 09:00:39
宮元 利典
9
「トンボの眼ラインブログ月刊紙」「kagoshima 360」のツールで五郎ちゃんこと宮元利典が街に飛び出して行きます。
2020-03-09 08:43:41
宮元 利典
間も無く、スマホ勉強会と書き方教室始まります。
2020-03-09 18:13:35
宮元 利典
10
人生って考え方です。たまには立ち止まって反対に舵をきってみたら楽になるかもしれません。
2020-03-10 09:15:08
宮元 利典
11
これからの町内会は自分達だけの町内会では問題は解決出来ないところに来ている
2020-03-11 08:49:52
宮元 利典
12
Aさん、Bさん、Cさんの組み合わせがKAGOSHIMA360です。 BtoB BtoC CtoC
2020-03-12 07:50:03
宮元 利典
13
今求められているのは「変革する力と勇気」です。
2020-03-13 09:31:01
宮元 利典
14
「大変かもしれないがやる事を楽しく思えるように考え方を切り替えよう」と思いました。
2020-03-14 16:14:02
宮元 利典
15
皆さんは「とんでもない」という言葉をご存知ですか?
2020-03-15 08:04:05
宮元 利典
16
これからこの販売所で「西下レンジャー部隊」の野菜や竹の子も売っていきます。
2020-03-16 10:05:25
宮元 利典
2020/03/16 スマホ勉強会(生ライブ)~書き方教室
2020-03-16 13:40:19
宮元 利典
17
人生やったもんの勝ち。思っている事は他人に話してみればわかるんです。
2020-03-17 09:17:58
宮元 利典
18
今後このワッペンを使って鹿児島市の各町内会の枠を超えた「トンボの会」を作る事にしました。
2020-03-18 08:59:34
宮元 利典
19
この様な時代をチャンスと捉えますか?ピンチと捉えますか?
2020-03-19 08:39:32
宮元 利典
20
貴方が何か閃いたら3秒以内にメモって五郎ちゃんが行った時に話してみて下さい。何かが起こります。
2020-03-20 08:53:18
宮元 利典
21
自分の立ち位置や、自分の特技を活かして世の中のお役に立てればこんな幸せなことはありません。
2020-03-21 08:15:53
宮元 利典
22
「Kagoshima360」が出来たお陰で今まで出会ってきた方々とあらゆる角度からお付き合いしていけそうです
2020-03-22 11:54:21
宮元 利典
23
「Kagoshima360」の情報発信を組み合わせて、田舎と街を繋ぐ「コンパクトシティ作り」を目指していきます。
2020-03-23 08:55:56
宮元 利典
2020/03/23 スマホ勉強会
2020-03-23 13:40:35
宮元 利典
24
町外の皆さんどしどしお越し下さい。西下公民館は直ぐ分かりますよ。
2020-03-24 09:44:20
宮元 利典
25
世の中で新しい物を生み出すのはやっぱり女性かもしれません。
2020-03-25 08:54:59
宮元 利典
26
貴方の人柄を仕事に繋げます。
2020-03-26 21:17:06
宮元 利典
27
コロナウイルスの様に世界的に影響を及ぼす事が起こると地震や大雨の災害とは又、別の災害が起きます。
2020-03-27 09:26:17
宮元 利典
28
いつもいつも人生には神様の試し事がつきものです。
2020-03-28 10:17:06
宮元 利典
29
自分の才能は自分の努力だけでは無く「神様から与えられたプレゼント」だと思わないといけない
2020-03-29 09:30:57
宮元 利典
30
大門五郎は何処にでも出張します。夏祭り、敬老会、両親の誕生会。いつでもお呼び下さい。
2020-03-30 09:10:24
宮元 利典
スマホ勉強会始まりました。
2020-03-30 13:42:59
宮元 利典
31
鹿児島県は人口密度が低いのでコロナウイルスに強い環境があります。
2020-03-31 08:26:31
宮元 利典
令和2年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
« 2月
4月 »
検索対象:
最近の投稿
その事を今日のスマテレドンzoom大学で話して行きます。
令和 3 年 4 月 25 日 8:26 AM
貴方の心の中の「鎖」を解き放つのが「zoom大学」です。
令和 3 年 4 月 25 日 8:26 AM
時代はこれまでの10年がこれからは1年のスピードで進んで行きます。
令和 3 年 4 月 25 日 8:26 AM
全て自分なのです。他人はいないのです。
令和 3 年 4 月 25 日 8:26 AM
常に双方向性のメディアの誕生です。
令和 3 年 4 月 25 日 8:26 AM
貴方の心の奥にある夢を叶える時が来ました。
令和 3 年 4 月 20 日 8:26 AM
これまでに全く無かった情報スマホ番組「スマテレドン」の始まりです。
令和 3 年 4 月 19 日 8:26 AM
スマテレドンスタート
令和 3 年 4 月 15 日 8:26 AM
「スマホzoomテレビジョン」もスタート
令和 3 年 4 月 15 日 8:26 AM
🆔 5853541406 pw 506056
令和 3 年 4 月 15 日 8:26 AM
アーカイブ
2021年4月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
←
過去の投稿