コンテンツへスキップ
Skip to CALENDAR-2
Skip to SEARCH-2
Skip to RECENT-POSTS-2
Skip to ARCHIVES-2
Skip to MEDIA_IMAGE-2
Skip to MEDIA_IMAGE-5
Skip to MEDIA_IMAGE-6
株式会社WEBサポートセンター
70歳以上の方々を対象にスマホ勉強会を行っています。
70歳以上の方々を対象にスマホ勉強会を行っています。
Shrunk
Expand
メインナビゲーション
開く
WEBサポートセンター
ブログ
開く
月次アーカイブ
« 5月
7月 »
令和2年
6月
1
畑に種を植えれば作物が育つと信じているからです。この「信んじる心」「信頼」というのが「お金」には一番大切な気がして来ました。
2020-06-01 08:30:29
宮元 利典
2
これからも地域の子供達と西下町内会の人達とのコミュニケーションが取れたらいいなぁ。と思いました。
2020-06-02 13:15:54
宮元 利典
3
4
5
いよいよ「災害タイムライン」にテレビ電話の活用が始まります。
2020-06-05 08:51:56
宮元 利典
6
今回は鹿児島市役所の補助を申請していないので全てボランティアとなるのですが皆さん快く受けて頂いています。
2020-06-06 21:02:50
宮元 利典
7
8
今回のzoomテレビ会議訓練により、テレビ会議を使うと役員の皆さんが一同に顔が見えて話し合いが行えるので従来の電話と違い判断が早くなります。
2020-06-08 09:23:37
宮元 利典
9
女房から言われました。 「あんたがとは他人を見る時肩書きばーっかい見っでしょうが。そいがいかんのよ。世の中の人は皆んな平等よ。上も下もあっもんね」
2020-06-09 09:02:24
宮元 利典
10
2009年の私の出版した本の中に書いています。 「21世紀は女性の言う事を聞ける男性が成功する」 まさにこの時代が到来しました。
2020-06-10 09:23:02
宮元 利典
11
「スマホがあればなんでも夢は叶う」と言う感動を皆さんに分かち合いたいのです。
2020-06-11 11:59:14
宮元 利典
12
13
14
15
今では他に根を張る事なく思った通りに整然と並んでくれて立派な垣根になってくれました
2020-06-15 12:30:06
宮元 利典
どんなイメージが湧くか「百聞は一見にしかず」先ずは行って見てみないと。
2020-06-15 12:32:42
宮元 利典
間も無く田んぼに大豆を植えます。
2020-06-15 12:35:54
宮元 利典
今朝も凄い雨が降っています。昨年の6月30日を思い出します。
2020-06-15 12:38:35
宮元 利典
16
他人に対して自分の特技を活かし世の中の人達に認めて貰い喜んで頂ける事が如何に大切な事か、と教えてもらいました。
2020-06-16 08:45:11
宮元 利典
17
18
必ずやこの宇宙には「宇宙の法則の真理」が存在すると信じます。
2020-06-18 18:40:51
宮元 利典
その事を「般若心経」の中で「無」では無く「空」である。と解きました。そして人間の欲の事を「色」と表現し欲を持つと直ぐにお金も何も無くなり、欲を全て捨てると全ての物が入って来る。
2020-06-18 18:44:16
宮元 利典
19
城南町は甲突川の川沿いにあるので災害対策の上からも是非「ライン」と「WEB会議」の取り組みは必要だと感じます。
2020-06-19 07:45:12
宮元 利典
20
今度、WEBサポートセンターに「町内会長さん向け書類作成センター」を立ち上げます。
2020-06-20 10:10:36
宮元 利典
21
確実に「西下町内会リフォームレンジャー部隊」の輪が町内会の枠を越えて広がっています。
2020-06-21 10:24:47
宮元 利典
22
鹿児島県では唯一薩摩川内市の福重電工さんが「低消費電力の高域通信を用いた防災IOTの事業化」が選ばれた。との事です。
2020-06-22 11:07:00
宮元 利典
23
だから、いつも自分を大切にして、明るく楽しい人生を過ごした方が良いのではないかと。
2020-06-23 09:41:54
宮元 利典
24
25
心の中の無用な心配事は要りません。それが今の世の中に必要な事であれは必ずや世の中から引っ張られます。
2020-06-25 21:09:26
宮元 利典
26
そこで新しい時代のシニア層のネーミングに夜7時から11時まで東京の若者達と考えました。
2020-06-26 17:50:47
宮元 利典
27
家に帰って来たらテーブルの上に「AO世代」のアプリのデザインが書いて置いてありました。
2020-06-27 10:12:08
宮元 利典
28
昨夜は鹿児島市から18時30分に磯竜ケ水地区レベル4。鹿児島市内全域はレベル3が発令されました。
2020-06-28 07:44:14
宮元 利典
29
30
「鴨池コミュニティ誌に五郎ちゃんが出てたよ」と写真が送って来ました。
2020-06-30 20:22:14
宮元 利典
令和2年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
« 5月
7月 »
検索対象:
最近の投稿
その事を今日のスマテレドンzoom大学で話して行きます。
令和 3 年 4 月 25 日 8:22 PM
貴方の心の中の「鎖」を解き放つのが「zoom大学」です。
令和 3 年 4 月 25 日 8:22 PM
時代はこれまでの10年がこれからは1年のスピードで進んで行きます。
令和 3 年 4 月 25 日 8:22 PM
全て自分なのです。他人はいないのです。
令和 3 年 4 月 25 日 8:22 PM
常に双方向性のメディアの誕生です。
令和 3 年 4 月 25 日 8:22 PM
貴方の心の奥にある夢を叶える時が来ました。
令和 3 年 4 月 20 日 8:22 PM
これまでに全く無かった情報スマホ番組「スマテレドン」の始まりです。
令和 3 年 4 月 19 日 8:22 PM
スマテレドンスタート
令和 3 年 4 月 15 日 8:22 PM
「スマホzoomテレビジョン」もスタート
令和 3 年 4 月 15 日 8:22 PM
🆔 5853541406 pw 506056
令和 3 年 4 月 15 日 8:22 PM
アーカイブ
2021年4月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
←
過去の投稿