コンテンツへスキップ
Skip to CALENDAR-2
Skip to SEARCH-2
Skip to RECENT-POSTS-2
Skip to ARCHIVES-2
Skip to MEDIA_IMAGE-2
Skip to MEDIA_IMAGE-5
Skip to MEDIA_IMAGE-6
株式会社WEBサポートセンター
70歳以上の方々を対象にスマホ勉強会を行っています。
70歳以上の方々を対象にスマホ勉強会を行っています。
Shrunk
Expand
メインナビゲーション
開く
WEBサポートセンター
ブログ
開く
月次アーカイブ
« 6月
8月 »
令和2年
7月
1
京都大学の教授が言っておられました。 「空振りと考えるよりも素振りと考えた方が良い」と。
2020-07-01 07:20:05
宮元 利典
2
これからの時代はまだまだこの様に選挙においてもインターネットの時代が進んでいくでしょう。
2020-07-02 10:55:40
宮元 利典
3
4
5
いよいよ農業10次産業の始まりです。 種代出資者は「一口1,000円」から参加出来ます。是非ご参加下さい。
2020-07-05 19:06:49
宮元 利典
6
理事長は鹿児島大学より、元種子島ロケットセンター長は種子島から、それに西尾教授も名古屋から参加されました。
2020-07-06 10:42:34
宮元 利典
7
8
この様なシステムは常日頃の「防災避難活動」の「素振り」にあると思います。
2020-07-08 09:15:21
宮元 利典
心のレンズも変えて見なくては。 その為に新しい出会いと新しい環境で新しい考え方を作り出して行きます。
2020-07-08 09:18:05
宮元 利典
9
10
このアプリをインストールしておくとコロナウイルス陽性者の人が近づくと通知をして教えてくれるアプリです。
2020-07-10 09:15:24
宮元 利典
11
12
この頃思う事があります。 それは町内会・自治会は根毛とか毛細血管なのではないかと。
2020-07-12 12:18:00
宮元 利典
人生は思っただけでは夢は叶わない。そこに行動が共わなければならない」
2020-07-12 12:20:37
宮元 利典
13
14
15
16
昨日は自分の車のフェンダーミラーの修理をしました。
2020-07-16 12:46:50
宮元 利典
17
これで郡山地区の災害防災タイムライン組織が一気に進む事でしょう。
2020-07-17 08:57:01
宮元 利典
18
19
いよいよ「スマホ勉強会会場」のオープンです。
2020-07-19 19:55:16
宮元 利典
行政の方々と連携して町内会の方々の現状を踏まえて前に進んで行きます。
2020-07-19 19:56:51
宮元 利典
20
先日女房から言われました。「物事や人は賞味期限というのがあるのよ。いつまでも生きてはいないのよ」と。
2020-07-20 06:24:31
宮元 利典
21
今度の7月25日土曜日鹿児島大学で人工衛星開発協議会でズームを使い総会が開かれます。
2020-07-21 18:52:56
宮元 利典
22
23
「明日は明日、来年は来年の風が吹くさ。他人が何と言おうと何にも関係ないさ。自分は自分」というような。
2020-07-23 13:11:03
宮元 利典
24
これからは力のある人の命令で動くのでは無く個の力が結集されていく時代が来ています。
2020-07-24 17:25:29
宮元 利典
25
女房が言いそうです。「そんな事ばっかり言ってると日が暮れるよ」
2020-07-25 18:32:50
宮元 利典
26
27
皆さん本当に若いです。まだまだ70才を超えてからが人生の始まりか。と思わされます。
2020-07-27 09:08:07
宮元 利典
28
今の社会は自宅に高齢者の方が引き込むと認知症になって行きます。だから出来るだけ外に出て他の方々と交流する事によりいつまでも元気におられるのです
2020-07-28 12:54:17
宮元 利典
29
小さな1人かもしれませんが、ちゃんと話をすれば公共の役所の人にもちゃんと私達の思いは伝わるのです。
2020-07-29 19:30:44
宮元 利典
30
いよいよ農業10次産業に大隅半島が入って来ました。
2020-07-30 19:28:31
宮元 利典
31
今後はこれまでのコンサートやイベントの様子を自分で加工して自分でYouTubeにアップ出来るようになります。
2020-07-31 14:57:17
宮元 利典
令和2年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
« 6月
8月 »
検索対象:
最近の投稿
その事を今日のスマテレドンzoom大学で話して行きます。
令和 3 年 4 月 25 日 2:57 PM
貴方の心の中の「鎖」を解き放つのが「zoom大学」です。
令和 3 年 4 月 25 日 2:57 PM
時代はこれまでの10年がこれからは1年のスピードで進んで行きます。
令和 3 年 4 月 25 日 2:57 PM
全て自分なのです。他人はいないのです。
令和 3 年 4 月 25 日 2:57 PM
常に双方向性のメディアの誕生です。
令和 3 年 4 月 25 日 2:57 PM
貴方の心の奥にある夢を叶える時が来ました。
令和 3 年 4 月 20 日 2:57 PM
これまでに全く無かった情報スマホ番組「スマテレドン」の始まりです。
令和 3 年 4 月 19 日 2:57 PM
スマテレドンスタート
令和 3 年 4 月 15 日 2:57 PM
「スマホzoomテレビジョン」もスタート
令和 3 年 4 月 15 日 2:57 PM
🆔 5853541406 pw 506056
令和 3 年 4 月 15 日 2:57 PM
アーカイブ
2021年4月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
←
過去の投稿