皆さんおはよう御座います。
昨日吉野の薩摩焼松玄先生が亡くなられたと連絡がありました。84才でした。
私は日曜日お会いしました。話によると木曜日までは元気だったそうです。
急に容体が変化して救急車で病院に運ばれて昨日の朝亡くなられたとの事です。
私との松玄先生との出会いは16年前の市議会議員選挙の時にお願いに行ってからの付き合いです。
先生は70才に心臓を患って一線を退かられるまで鹿児島の西郷隆盛南洲会の理事長をされていたそうです。
近年では西郷隆盛に一番近い気骨のある人でした。
お婆さんが武町で西郷さんの奥さんであるイトさんと親しかったそうです。
世の中の事に対して一徹な心を持ち曲がった事には絶対に曲げない気持ちの持ち主の方でした。
一線を引かれてからも議員さんや経営者の方々が話を聞きに良く来られていました。
西下町内会でも昨年は陶芸教室をして頂きました。
私は先生から良く叱られた方です。だから自分の生き方が間違っていないか常日頃の事を話し先生に教えを頂いていました。
この頃は月、水、金曜日の透析の以外の日は良く電話が入っていました。
「松玄窯だけど時間な無かな。良か茶が入ったが飲んけこんな」「分かりました。行きます。」
松玄先生からお誘い頂けるまで16年掛かりました。それだけにまだまだ人生を教わりたかったです。
ご冥福をお祈り致します。
さあ、今日も前に向かって go go レッツゴー❣️